はてな中毒。

2003年11月13日
 
今日はまるまる家にいた。
まあそんな日もある。案の定何もしなかったわけだがそれも良し。
 
●11月は内向的に。
 10月は我ながら動きすぎたようで反動が来ている。卒論もあるし。
 
で家にこもって何をやるかというとパソコンばかりいじっている。で2ちゃんとかはてなダイアリーをひたすら巡回。世の中にはこんなに物知りな方が多いのだと改めて。
 
 
●「富士日記」
宮沢章夫氏による日記。これの過去ログをひたすらあさる。
 
しかしネットは良くない。『分かった気になる』のである。『知識が増えたように錯覚する』のだ。やはり本を読んでいくしかない、そう思う。あるいは人と話すか。
 
◆なぜ私はネットにはまるのか?
活字中毒なのだろう。活字を追いかけていると気が紛れるというか。しかも頭を使いすぎない程度に。だからネットの情報が心地よい。新聞読んでいると同じである。そこには意識がない。いかんね。
 
しかしもう離れられないのもまた事実。ふぅ。
 
 
●経験について
火曜日に友人との話の中で。彼は言語学をやっている院生。詳しくは後日機会があれば。しかし私の友人は恐ろしくビジネスに近い&詳しい人間が少ない。その代わり皆別の知識のバックグラウンドがある。そんな友人たちに囲まれているからこそ、今の私があるといえる。うん。
 
 
とリリーフランキーのラジオ聞きつつ。おもしろすぎて困るわ(笑
 
 
 
★こんな風に日記の雰囲気が一気に変わるのも私らしいな、と思ったり。
 
 
○ろみおー殿、紗綾殿、ユウ殿○
秘密書きました。よろしくです。
 

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

日記内を検索