競争の戦略 マイケル・E・ポーター
2004年2月11日 読書
ISBN:4478371520 単行本 中辻 万治 ダイヤモンド社 ¥5,631
これはマイコーの話でもなければ吉田カバンの話でもありません。寒っ!!
やっぱさ、今までのレビューが漫画だけってのはやばげな感じがしたのですよ。まあ下手な小説よりは漫画の方がずっとくおりてぃーが高いとは思いますが。そんでもって今世に出ている小説のほとんどは下手の部類に入るような気がしますが。(特に純文学)まあそんなうんちくはどうでもいい。
しかしポーターも無惨です。日本のマネジメント層に多大な影響を与えた本書が、まさかヘタレ学生のアリバイ作りに利用されるとは夢にも思わなかったでしょう。よりによって競争優位が著しく欠けているこの私に。ポーターくらいは常識ですよ。経営関係やってる人なら。おいら常識ないからよくわかんないけど。つーか4年の冬まで読んですらいなかったし(爆
知らなきゃモグリでかつ知能低いといわれてもしょうがないです。「あの会社はさー、ポジショニングが悪いからうまくいかないんだよねーポジショニング。」と胡散臭いウンチクを垂れ流すのにも最適です。きょうびポジショニングなんて流行らないんだよボケが。と煽られること必至ですが。どちらにせよ、戦略論の古典でありかつ未だに使われる基本文献。僕の机にある本にも付箋がいっぱいついていて、卒論の参考文献にも入っていますが、それ以上でもそれ以下でもありません。なんだそれ。戦略論は組織多少肌で知っている人ならスムーズに理解できるはず。戦略論の本はへぇボタンと同じ?!んなわきゃないけど。
やっぱさ、今までのレビューが漫画だけってのはやばげな感じがしたのですよ。まあ下手な小説よりは漫画の方がずっとくおりてぃーが高いとは思いますが。そんでもって今世に出ている小説のほとんどは下手の部類に入るような気がしますが。(特に純文学)まあそんなうんちくはどうでもいい。
しかしポーターも無惨です。日本のマネジメント層に多大な影響を与えた本書が、まさかヘタレ学生のアリバイ作りに利用されるとは夢にも思わなかったでしょう。よりによって競争優位が著しく欠けているこの私に。ポーターくらいは常識ですよ。経営関係やってる人なら。おいら常識ないからよくわかんないけど。つーか4年の冬まで読んですらいなかったし(爆
知らなきゃモグリでかつ知能低いといわれてもしょうがないです。「あの会社はさー、ポジショニングが悪いからうまくいかないんだよねーポジショニング。」と胡散臭いウンチクを垂れ流すのにも最適です。きょうびポジショニングなんて流行らないんだよボケが。と煽られること必至ですが。どちらにせよ、戦略論の古典でありかつ未だに使われる基本文献。僕の机にある本にも付箋がいっぱいついていて、卒論の参考文献にも入っていますが、それ以上でもそれ以下でもありません。なんだそれ。戦略論は組織多少肌で知っている人ならスムーズに理解できるはず。戦略論の本はへぇボタンと同じ?!んなわきゃないけど。
コメント