東京へ 1日目

2004年6月6日
学生時代4年間を過ごした寮が1年に一度のお祭りをするとのことで invitationが届く。前後の仕事があることに加え、交通費も馬鹿にならないので一瞬断ろうと思ったが、寮の先輩後輩同期に一度に会えるいいチャンスなんで無理をして出かける。朝6時30分に出発して片道5時間オーバーはしんどい。名古屋まで急行&新幹線はこだまにしたことで片道3000円近く浮いたが、社会人にもなって余裕のない移動はなんともはや。高速バス使おうにも変則シフトのため出勤時間に間に合わない。むむう。

日曜日の東京は雨。そのため一般公開日にもかかわらず余裕のある人手だったようにも。運営側はそうでもなかったみたいだが。運営は珍しく順調とのことで、今年のスタッフの力に目を見張る。

そんなところで、そこで何をしていたかというと‥ひたすら呑んで喰って話していたのだった。みんなに「仕事大変かい?」と聞かれ、その度に

「いやー現場実習中なんで掃除しかしてないんですよhahahah!!」

と答えていると、リアクションがいろいろかえってくるからおもろい。勝手な推測だが、その中身はだいたい下のようなものではないかと思う。

   a,「てめーまじめに仕事しろやゴルァ」
   b,「田舎で作業服着せられて掃除が仕事とはなんとみじめな」
   c,「まともに仕事しないで給料もらえるとはなんとオイシイ仕事なんだ」

当然のことながら私の頭の中はcだ。でないととっくに辞めてます。そんでもって田舎暮らしにもそれなりに順応しつつあり、そして何より工場でモノができていく様を見るのは楽しい。と考えると、まあ良かったのかもしれない。とりあえずは。

しかしその日はアホみたいに話したのでさすがに疲れた。その日は昔バイトしていたビジネスホテルに泊。しかしフロントにもカフェにも顔見知りがいなくてがっくり。人の入れ替わりがあったとの説。まあそんなものよね。
 

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

日記内を検索